GF出資馬の近況 2025/6/11:ダウントゥアース、レディオンステージ、シャインフォーミー、フローラルアーチ、アスコットヴェール
1.ダウントゥアース
6/14の東京・未勝利(ダート1600)への出走に向けて、美浦TCにて調整が続けられています。6/11、美南坂で最終追い切りを実施して、55.7-40.0-26.5-13.2を計時。尾関師のコメントに依れば「坂路コースで併せ馬を行い、追走から終い一杯に追って併入しています。雨の影響もあって馬場が重くなっていましたが、最後までしっかりとした脚取りで走り切れていました。前走より馬体や体調面は上向きです。」とのこと。
当日の鞍上は長岡Jを予定しており、フルゲート16頭の想定です。何としてもアウトカウントは消したいところです。
2.レディオンステージ
6/14の函館・未勝利(芝1800)への出走を目標に、函館競馬場に入厩して調整が行われています。6/4には函館競馬場のウッドで追い切りを実施。西園師のコメントに依れば「テンから速めで行ったために終いが少しかかっていますが、しっかり動けていましたし、良い状態でレースに臨めそうです」とのこと。なお、鞍上には手の合う佐々木大輔Jが確保されています。
3.シャインフォーミー
6/21の函館・新馬(芝1200牝)への出走を目標に、6/7、函館競馬場に入厩しています。6/11、函館のウッドコースで追い切りを実施。尾関師のコメントに依れば「道中追走から最後の3ハロンで馬体を併せ、馬なりのまま併入しています。馬場が重く調教時計は平凡でしたが、最後までしっかりとした脚取りで走れていました。」とのこと。
4.フローラルアーチ
美浦TCにて調整中。先週末、早々にゲート試験に合格をしています。今週から馬場入りを予定していましたが、6/10、軽い運動時にトモに疲労がみられたとのこと。このまま進めるよりは一旦リフレッシュを入れた方が良いとの判断から、秋競馬を目標に山元TCにて調整をして行くことになりました。
5.アスコットヴェール
武田Sにて育成が続けられています。この中間は週3回の坂路入りを行い、内1日は15-14の強めで乗られています。牧場スタッフのコメントに依れば「遅生まれの分、他より成長はスローですが、順調に馬体も大人びてきた印象です。現在は直線コースでの調教をメインに行っており、脚もとも問題なく調整出来ています。」とのこと。竹内師からも夏は北海道で育成して、秋以降に移動する方針が示されており、引き続き乗り込んで成長を促す予定。