2/26東京6R:アレグロモデラートは7枠15番

2/26、愛馬アレグロモデラートは東京6R・未勝利(芝2000牝)に出走します。

デビューから2戦は東京・芝1800に出走し、何れも超スローペースからの上り勝負に後れを取って3着外。中山・芝1800に舞台を変えて臨んだ3戦目はスタートで一拍遅れ、1角~2角の距離ロスを避けるために中段に控える競馬。バックストレートから追い上げて、4角を良い感じに回ったところで内に刺さって外に出せず、内に切り替えて追うも勝馬に届かず2着に終わりました。

そんな感じで、今一つ消化不良のまま勝てない競馬の続いているアレグロモデラートですが、それでも勝馬との着差は最大でも0.3秒でしかありません。特に、前走を着差なしで敗れたブルトンクールは、その後のフェアリーS(G3)で掲示板を確保しており、レースレベルも低いものではありません。

今回は距離を2000Mに延長しますが、過去走のレース内容から距離への不安はありません。相手関係をみても特段目立つライバルは見つからず、恐らくは本馬が1人気に推されるものと想定されます。鞍上には継続騎乗の横山武史Jが早期より確保されており、陣営の勝負気配は満点で、武井師の紙上コメントには「確勝級」の言葉まで飛び出しています。

ここまでお膳立てが揃うと不安材料は外部よりも内にあって、「スタートが決まるか?」「内に刺さらないか?」等の、前走の課題が克服されているかが問われそうです。特に枠番だけは15番と嬉しくない番号を引きましたので、何番手で1角に侵入出来るのかが、先ずは見所と言えそうです。
結果論ですが、これまでのレースは何れも「仕掛けが遅れて届かない」内容でしたので、今走では4角出口で先頭に立てるような競馬を期待しています。

アレグロモデラートはクラブの期待馬であることは疑いなく、クラッシック路線も視野に入れた募集馬でした。そう言う意味ではこのレースがクラッシックへのラストチャンスと考えられます。ちなみに、グリーンファームの先輩馬バウンシーチューンは、同じく4戦目を2回中山の開幕日に出走し、ここで勝ち上がった勢いで、次走のフローラS(G2)を制しています。アレグロモデラートにおいても、決して「遅すぎる」と言うことは無い筈です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする