
ファミリーナンバーについて考えてみました
これまで一口馬主の出資馬を選定するにあたって、ファミリーナンバーを考慮したことは無いのですが、これを「何かしら活用する方法な無いだろうか」と...
- There are my favorite things -
これまで一口馬主の出資馬を選定するにあたって、ファミリーナンバーを考慮したことは無いのですが、これを「何かしら活用する方法な無いだろうか」と...
高額落札が連発したセレクトセールも終了したところで、今日は17年度のグリーンファーム愛馬会の募集馬について、募集価格の予想をしてみたいと思い...
セレクトセールは2日目を迎え、当歳馬のオークションが開催されました。昨日に続き、超良血馬の価格が異常に高騰しています。 一方で、我がグ...
いよいよ今年もセレクトセールが開始されました。本日は1歳馬のセリが実施され、1億~2億の落札も相次ぎました。今年は例年よりもバブってる気配で...
1.サザナミ 朱鷺S(8/27、新潟芝1400)を目標に、山元TCにて調整中。静養期間も明けて坂路15秒を開始したとのことで、いたって順調...
すっかり焦らされてしまいましたが、グリーンファーム愛馬会の2017年度募集予定馬が漸く発表されました。 ※1 左端の番号をクリックする...
グリーンファーム愛馬会の2017年度募集馬ですが、結局7月の声を聴いても発表されませんでした。年々発表が遅くなる傾向にありますが、ことしはセ...
山元トレセンにて放牧中のサザナミの次走目標が発表されました。 ■8月27日(日) 朱鷺ステークス 新潟 芝1400M てっきり、...
本日予定通り時計になるところを走りました。美浦坂路で僚馬(デュークストリート・新馬)と併せ、56.6-41.6-27.3-13.5を馬なりで...
主要な一口馬主クラブの募集ラインナップが出揃ってきたところで、我がグリーンファーム愛馬会の本年度募集馬も今週末頃には発表されるものと思います...