
競馬場で写真撮影③
一眼レフを手にしたカメラ初心者が競馬場に愛馬の写真を撮りに行く話の3回目です。(前回はこちら) 前回投稿が11/27ですので、ネタとし...
- There are my favorite things -
一眼レフを手にしたカメラ初心者が競馬場に愛馬の写真を撮りに行く話の3回目です。(前回はこちら) 前回投稿が11/27ですので、ネタとし...
グリーンファーム縁故の仔馬の出生情報の続報です。先にこちらの記事でマキシマムドパリ,サザナミ,パラペーニョペパー,エクストラファインの初仔が...
安田記念で予想した買い目の結果フォローです。(予想編はこちら。) 私も含めて、アーモンドアイとダノンプレミアムの頂上決戦を純粋に楽しみ...
今年1年間のGⅠレースの買い目を出して、通算回収率100%超を目指していた(過去形😅)シリーズです。(前回はこちら。) ...
競馬を追いかけていると1年の経過がメチャメチャ早くなるものですが、今週からは新馬戦が開幕してしまいます。関心事は新種牡馬の産駒を始めとした2...
1.レーヌジャルダン 権利は取れませんでしたが続戦の方向で在厩のまま調整を続けています。高柳師のコメントによると、「少し背中に硬さが出てき...
netkeiba.comで実施されている、会員参加型コンテンツ「俺プロ」の2019/4月の結果が確定しました。(前回の記事はこちら) ...
日本ダービーで予想した買い目の結果フォローです。(予想編はこちら。) 「すみません」と自分が誤るのも変なのですが、ついにサートゥルナー...
今年1年間のGⅠレースの買い目を出して、通算回収率100%超を目指そうと言うシリーズだったのですが、これまでの通算成績は40%を割り込むと言...
「2019年グリーンFから募集して欲しい仔馬」のシリーズについては、目標とした10頭のリストアップを終えることが出来ましたが、今回はリストか...