GF出資馬の近況 2025/5/8

GF出資馬の近況 2025/5/8:ローズボウル、スマラグドス、キャストアイズミー、シャインフォーミー


1.ローズボウル

大井競馬・宗形厩舎にて在厩のまま調整が続けられています。この中間は7日に鷹見Jを背に追い切りを実施して、A1クラス馬(リベイクフルシティ)と併せて0.4秒先着しています。ローズボウルは追い切りでは全く動きませんから、格上相手に先着をしたと言うことは相当状態が良いのかもしれません。鷹見Jからも「動きは軽快で、元気も良かったです」のコメントが出されています。今後は次回の大井開催で出走予定とのことで、具体的には5/20のエメラルド賞(A2/B1・ダート1800)になると思われます。

2.スマラグドス

栗東TCにて障害練習を実施中。5/8、障害試験を実施して無事これに合格しています。練習から調教を付けて頂いた森Jのからは「慎重に跳ぶタイプ」との評価で、1つ目の飛越は大分慎重でしたが、概ね問題なくクリアできた様です。今後については在厩のままレースに向かう予定とのことですが、試験後でもあり、少し間を空けることになります。具体的には5/24or25の新潟・障害未勝利(芝2890)に向かう予定とのこと。鞍上は調教から引き続いて森Jに依頼されます。

3.キャストアイズミー

チャンピオンヒルズにて調整中。栗東TCの検疫渋滞により入厩が先延ばしされてきましたが、5/9の検疫が確保されたとのことで、ここで入厩する予定です。今後はゲート試験合格を目指すとのこと。

4.シャインフォーミー

美浦TCにて調整中。5/2にゲート試験に合格した後も放牧に出されずに在厩での調整が行われています。この中間は坂路とウッドでキャンターが行われ、5/8には半マイルから併せ馬を行っています。時計は56.8-41.0-27.0-13.3で、最後こそ促がされましたが「馬場状態を考えれば良く頑張れていた」との評価です。今後については「1本追ってみて放牧」とはならず、もう暫く厩舎で進めてみてから方針を決めるとのこと。現時点でも「緩すぎて競馬はまだまだ先」と言う状態では無さそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする