
2020年度グリーンF募集馬の第一印象③
2020年度のグリーンファーム募集馬について、ファーストインプレッションを書き残すシリーズの3回目です。(前回はこちら) 今回は残りの6頭...
- There are my favorite things -
2020年度のグリーンファーム募集馬について、ファーストインプレッションを書き残すシリーズの3回目です。(前回はこちら) 今回は残りの6頭...
2020年度のグリーンファーム募集馬について、ファーストインプレッションを書き残すシリーズの2回目です。(前回はこちら) 今回はNo8~N...
これから3回に分けて2020年度のグリーンファーム募集馬について、ファーストインプレッションを書き残して行きたいと思います。なお、順番はクラ...
今年も7月の会報にて2020年度のグリーンファーム募集馬が発表されました。取り急ぎ、自分用に簡易一覧表を作成しています。 ※1 左端の...
ラインオブフェイト デビューに向けて在厩のまま調整が続けられています。6/24、美南坂にて2週連続で戸崎騎手を背に追い切りを実施して、54...
1.ナショナルアンセム 松風馬事センターで調整中です。牧場スタッフのコメントによると、「こちらに入場当初は、歩様の硬さから、フットワークが...
2020年度グリーンFから募集して欲しい仔馬の6回目です。(一覧はこちら) 例年通りであれば、今週末から来週にかけてグリーンファームの...
ラインオブフェイト ゲート試験合格後も、美浦TCに在厩のまま調整を続けています。6/17、戸崎騎手を背に美南坂で追い切りを実施して、56....
1.ローズボウル ゲート試験には合格しましたが、現時点では競馬に使うレベルの時計が出ていないことと、軽いスクミの症状が出かかったとのことか...
ラストヴィグラス 前走を6着に敗れた後、むかわ町・STウィンファームに移動しています。昨年の秋から厩舎にて調整を続けて来ており、久しぶりに...