GF出資馬の近況 2025/5/15:ダイヤモンドフジ、スマラグドス、サミアド、コンサートツアー、キャストアイズミー
1.ダイヤモンドフジ
ドラゴンファームにて調整中。先週の段階で帰厩の計画がありましたが、直前に肩を痛めてしまい歩様に乱れが出てしまいました。現在は触診しても痛みは無く、筋肉痛の症状とのこと。先ずは軽症で安堵して良さそうな状況ですが、帰厩は仕切り直しになりました。
2.スマラグドス
栗東TCにて調整中。5/8にゲート試験に合格し来週の新潟開催で障害戦デビューを計画中。5/15、栗CWで本番も手綱を取る森Jを背に追い切りを実施して、81.9-66.0-51.0-36.4-11.6(位置9,馬なり余力)を計時。大外を回してこの時計ですから、相変わらず追い切りは良く動いています。来週木曜日に移動して金曜日にスクーリングを行う予定とのこと。
3.サミアド
右前前肢第三中手骨の骨折により、5/8、手術を実施。8/15、抜糸を済ませ術後の患部の確認が行われています。経過は順調で、獣医師からは「全治9か月」の診断が下されました。復帰は来春になるかもしれません。
4.コンサートツァー
5/15、美浦TCに帰厩。6/15、美南Wで追い切りを実施して、82.8-66.4-52.0-37.9-11.9(位置6,馬なり)を計時。帰厩して1本目ですが、1週前追い切りなので、それなりに動けていて良かったです。武井師のコメントに依れば「動きも前走より身体を使えている感じで、終いは後続馬が追い付くと、自らファイトして最後まで喰らい付き、これまでで一番良い内容でした。」とのこと。確かに、ラップ構成は今までで最も良いかもしれません。徐々にですが時計は詰めて来ていますが、如何せん後の無いところまで追い込まれていますので、次走は権利を取れるところまで一か八か狙って行って貰わないと困ります。
5.キャストアイズミー
5/9、栗東TCに入厩してゲート試験に向けての準備をして来ましたが、5/15、一発合格を果たしています。牧浦師のコメントに依れば「1回目は枠入りで躊躇する面が見られたものの、2回目はスムーズに入ってくれました。スタートの反応は元々良い馬で、駐立も問題ありません。」とのこと。入厩から僅か6日目の合格は中々の優等生ぶりです。今後については週末に15-15を乗ってみた後、放牧に出す予定とのこと。デビューは夏頃になる見込み。